top of page

活動のご報告

令和7年度の総会・懇親会開催

梅雨入り後の最初の土曜日6/14に、柏セントポールクラブ第8回目の総会、懇親会が開催されました。

活発なご意見ご提案を頂いての総会終了後、場所を移し、びこうずminiの生演奏によるPOPSを聴きながら、懇親会が和やかに開催されました。

最後は全員で肩を組んで校歌を斉唱し、会は盛会裏に終了致しました。

日 時 2025年令和7年6月14日(土)
●総 会  10:30~11:30 
パレット柏多目的ホールA
参加者は19名

●懇親会     12:00~14:00  
イタリアンレストラン・モメント
柏市柏2-11-16 茅野ビル2階
参加者は18名

S__36872431_edited.jpg
38108.jpg
令和6年度の総会・懇親会開催

日 時 2024年令和6年6月29日(土)
●総 会 12:10~13:00 
参加者は22名
パレット柏多目的ホールB
●懇親会 13:20~15:30  
参加者は21名
洋食イタリアン・モメント
柏市柏2-11-16 茅野ビル2階 04-7128-7335
ハワイアン・フラダンスを見ながらの食事会
総会では活発な議論が行われ、その後の懇親会では、美味しいイタリアンをいただきつつ、フラダンス教室の方々のパフォーマンスで一足早い夏の気分を楽しみました🌺🌴

9433CF1C-2A1E-43BC-866A-376C49C38632_1_1
箱根駅伝出場祝賀会-忘年会

11月26日の正午より、柏駅西口すぐのイタリアンレストラン bottega ボッテガにて、忘年会を兼ねて箱根駅伝出場祝賀会を参加者15名で行いました。
愉快な仲間同士で懇親を深め大いに祝賀会は盛り上がりました!

 

【出席者:敬称略】

 

昭和34年経済学科卒 渡邉昭義

昭和39年社会学部卒 鵜飼徹

昭和44年経済学科卒 新井栄一
昭和45年法学部卒 島田一彌
昭和47年法学部卒 飯田眞ー

昭和49年経済学科卒 根岸正広

昭和50年経済学科卒 佐々木直行
昭和52年法学部卒 松田法夫
昭和55年経済学科 小島正年
昭和55年法学部卒 南出哲
昭和56年経済学科卒 栗原與宏
昭和57年経営学科 松島透
昭和57年産業関係学科 岡本 愛美
昭和57年経営学科 藤本 昭弘
昭和59年経済学科卒 高橋浩之

A49056C7-9D56-4448-9B28-56DF6AC9C511_1_102_o.jpeg
柏セントポールクラブ 納涼会開催!
FE1750AB-6E26-4872-8F31-65F8E07E4CF4_1_105_c.jpeg

暑気払いと同窓の懇親を兼ねて「柏SPC納涼会」を下記のように開催いたしました。

*日 時:2023年9月2日(土)  午後5:00 ~7:30

*場 所:『魚火・うおっか』 創作和食VODKA 04-7162-0522

柏市柏1-6-4 鈴木ビル3F(柏駅南口から徒歩3分)

【会員出席者】(敬称略)

S36社卒 鵜飼徹

S45法卒 飯田眞一

S46経卒 木下建

S49法卒 長谷川光則

S50法卒 松田法夫

S52営卒 仲田栄司

S56営卒 松島透

H10卒 齊藤元久

【役員出席者】

S39卒 新井榮一

S47卒 根岸正広

S49卒 佐々木直行

S52卒 小島正年

S55卒 南出哲

S57卒 藤本昭弘

S58卒 原田泰夫

以上、会員と役員を合わせて参加者15名。

和やかな雰囲気の中、各自懇親を深め、納涼会は大いに盛り上がりました。

次回の集まりは、箱根駅伝出場祝賀会の集まりが出来る事を皆で祈念し、散会しました。

皆様、10月の予選会での立教大学陸上部の応援、宜しくお願い致します。

令和5年度の総会・懇親会を下記の通り4年ぶりに開催いたしました

新型コロナも収まりつつあり、令和5年度の総会・懇親会を下記の通り4年ぶりに開催いたしました。
落研の2名加えて21名のご参加。
昭和34年卒業の方から平成10年卒業の方、加えて現役学生と70歳近くの年齢差のあるまさしく多世代交流の場となり大いに盛り上がりました。
立教大学落語研究会の3年生ロック座ポール(男子)、4年生咲和未亭花壇(女子)、2名によるイベント開催。
後輩である現役学生ということもあり、皆さま暖かく見守りながら、大いに楽しませて頂き、大きな笑い声に包まれました。
途中、参加者全員の自己紹介や近況報告をして頂きました。新たな一面が垣間見られ、参加者間の距離が縮まった気がします。
最後に校歌、応援歌を斉唱してお開きとなりました。
コロナ禍3年の空白があり心配しましたが、何とか無事開催できました。支えていただく校友の皆様のお力添えの賜物と感謝しております。
今後とも柏市での交友親睦と地域の活性化に向け活動を再開させていきたいと思います。

LINE_ALBUM_230619_26.jpg
LINE_ALBUM_230619_22.jpg
LINE_ALBUM_230619_23.jpg
LINE_ALBUM_230619_20.jpg
LINE_ALBUM_230619_17.jpg
柏セントポールクラブ「新春の集い」を開催いたしました

柏SPC恒例の「新春の集い」を開催いたしました。新型肺炎等心配な昨今ですが、会員の皆様とてもお元気で総勢23名のご参加を頂き、和やかに春の宴を楽しみました。今回は初参加の方も増えて、今後の校友会活動が楽しみです。
ピアノ・アコースティックギター・サックス・ボーカルの4人編成での、ポップスとジャズの演奏が大好評でした!

*日時:2020年2月15日(土) 17:00~19:30

*場所:『Café Line』

fullsizeoutput_3d95.jpeg
fullsizeoutput_3da2.jpeg
7UNjEgeeTdyBnd0J4%bLcQ.jpg
真夏のビアパーティ開催!

8月24日(土)、柏セントポールクラブ恒例、夏のビアパーティーが柏高島屋屋上ビアガーデンで開催されました。
柏セントポールで21名、柏高島屋では影山勝店長、真島部長、柴田課長ほか、卒業したての新入社員など5名がご参加いただき、暑さを吹き飛ばすビールで立教校友のきずなを深めました。

69218568_2537877416265127_15072011419668
68998951_2537876849598517_75738002237434
69263452_2537877056265163_54399632373259
69792101_2537877569598445_49446494839892
69650854_2537876836265185_86464068148726
69674414_2537877082931827_21716303664549
69174833_2537877356265133_71509154202019
2018年総会および懇親会

6月16日、2019年第5回総会および懇親会が、第5回柏セントポールクラブ総会が開催されました。
懇親会には、立教学院校友会からも来賓を2名お迎えして、今の立教大学のプランや成果などご説明頂きました。
ジャズのピアノ演奏や歌のイベントを楽しみ、最後はいつもの校歌🎶
5年目を迎える柏の校友会、これからも楽しく和やかに発展させて行くこと、会員の皆様と語り合いました。

62596640_2410470512339152_26114417477791
2019年新春の集い

今年も柏立教会の新春の集いが開催されました!
雪を心配しましたが、途中から小止みに。
設立からまだ数年。大変なこともありましたが。この新年会がひとつの年初めの起点となって、地元と大学を結ぶ輪を作っています❤
*日時:2019年2月9日(土) 17:00〜19:00*場所:中国料理『麗宮(りきゅう)飯店』
*当日の催し:「プレゼント交換会」今回は、特別なイベントは行わず、会員相互の懇親を中心に新年会を行ないました。思いがけず豪華なプレゼントにあたった方も♪
 

2018年総会および懇親会
51503785_2217593931637775_57710604494034
51505770_2217594091637759_28742489798501
51579815_2217593968304438_70158512915868
52151514_2217593874971114_39930045908480
2018年総会および懇親会

2018年総会および懇親会が6月23日(土)に、柏のパレットにて開催されました。
立教大学から曽山校友会副会長をお迎えし、発足から4回目の総会を滞りなく終了しました。
今年度から新井榮一氏が新会長に就任いたしました。次年度も柏の地に校友の和やかな交流の花が咲くように、役員一同心合わせ励んでいきたいと思います。

DSC_0549.JPG

★ご入会希望の方、また既に会員の方は、年会費の納入をよろしくお願いいたします。

年会費3,000円、2018年8月31日 (月)までに下記口座にお願いします。
<お振込先> 東日本銀行 柏支店 (普)491873 
名義:柏セントポールクラブ 小島正年
<お問合わせ先>
E-mail:kashiwa_rikkyo_kai@yahoo.co.jp

2018年2月3日、柏のパレットの1階Dining&Bar『Gaudium』にて、柏SPC恒例の新春を祝う集いを開催致しました。


校友の須見傑さん特別編成のバンドで60〜70年代の昭和歌謡ポップスの名曲が演奏され、80代から20代までの22名の会員が楽しく集い、食事しつつ和気あいあいと語らいました。


今年も役員一同、柏の校友の居心地よい場作りに、微力ながらお手伝いできればと思っています。

2018年柏 SPC新春の集い
2017年柏 SPC 真夏の夜のビアパーティ

2017年7月22日、柏のてっぱんバルamuserにて、立教大学の東京六大学野球優勝と全日本大学野球選手権大会優勝の祝勝会を兼ねた「柏 SPC 真夏の夜のビアパーティ」を、開催しました!

YouTubeの立教大学の優勝の軌跡を観ながら、17名の校友の皆さんでワイワイと盛り上がりました!

2017年総会および懇親会

2017年総会および懇親会が6月4 日(日)に、26名のご参加をもって、柏のパレットにて開催されました。
今回は我孫子在住の会友もご参加いただき、懇親会には現役大学のマジック研究会の方々にテーブルマジックをして頂きました。OBと現役生との交流を和やかに楽しみました。

★ご入会希望の方、また既に会員の方は、年会費の納入をよろしくお願いいたします。

年会費3,000円、2017年7月31日 (月)までに下記口座にお願いします。
<お振込先> 東日本銀行 柏支店 (普)491873 
名義:柏セントポールクラブ 会計 小島正年
<お問合わせ先>
E-mail:kashiwa_rikkyo_kai@yahoo.co.jp

◆新春を祝う会

20代から80代まで、21名様のご参加を得て、2月4日、柏市内のイタリアンレストラン『モダンタイムス』にて、新年会を開催いたしました。
ウクレレとアコースティックギターと歌による宴は大盛況!最後の校歌で肩を組み、校友のきずなを深めることができました。

■日時:2017年2月4日(土) 
■場所:イタリアンレストラン『モダンタイムス』

■新春音楽企画「ウクレレとアコースティックギター演奏」
※演者:名取豊広(ヤマハポピュラーミュージックスクール講師スタッフミュージシャン)
※企画立案:須見 傑(昭和50年経済学部卒)

◆バーベキューを楽しむ会

10月23日(日)、柏市セブンパークアリオ柏にて、バーベキューを楽しんでまいりました。
快晴に恵まれ、清々しい秋の空の下、手ぶらで美味しいバーベキューを堪能し、大学のこと近況などおおいに飲み語らいました。

■日 時:10月23日(日)午後12時から午後3時 (この後は自由解散)

■場 所:柏市セブンパークアリオ柏「切り株テラスのBBQガーデン」

◆ボーリング大会開催

9月10日(土)、柏にてボーリング大会を開催致しました。
1レーン4名程度で2ゲーム、12名ほどのご参加で、和気藹々と盛り上がり、その後寿司店にて懇親会開催しました。

■日 時:2016年9月10日(土)  午後4時~5時30分

◎ゲーム内容 
会費中学生以上1人1,500円。小学生以下は無料
・・・賞品は事務局よりご提供させていただきました。

■場 所:柏駅前ヤングボール(柏駅東口徒歩3分)
ドン・キホーテ柏店5階 南口から徒歩2分

◆柏セントポールクラブ総会および懇親会

2016年6月19日(日)、柏セントポールクラブ第2回総会が柏市の福来麺菜館で行われました。
総会の後の懇親会では美味しい中華料理を食べながら、須見さん、木村さんの演奏で昭和J-POPを皆さんで歌って親睦を深めました。
校友会副会長の日永様による校歌斉唱とエールもあり、大いに盛り上がった懇親会となりました。

■日 時:2016年6月19日(日)  11:00~14:00
総 会:11:00~12:00
懇親会:12:00~14:00
★イベント企画「歌手 木村由実さんとカラオケを楽しみましょう♪」
※木村由実さんプロフィール:ヤマハ音楽システムエレクトーン講師→ヤマノミュージックサロン柏で「懐かしのポップス&歌謡曲」のクラスでボイストレーニング・コーラス指導。「木村組」バンドライブ開催。

■場 所:福来麺菜館 
柏市中央2-2-3

柏セントポールクラブ総会および懇親会風景
◆過去のイベント

2015年6月:柏セントポールクラブ 第1回総会・懇親会 (柏クレストホテル)

同 12月:クリスマス会  立教大学 マンドリンクラブOB演奏(大学山小屋)

2016年1月:新年会  立教OB須見傑氏演出 「ミッチー石塚歌謡ショー」(市内レストランにて)


<その他の活動>

  • 女子会、ランチ会、飲み会を適宜実施 有志による懇親を深めた。  

  • 定例役員会を毎月1回以上実施、会の運営方法に対し活発な討議がなされた。

  • AD(アドバイザー)会員制度新設。
    メンバーは、メールで会に対し随時提案可能な制度。会員のご要望を会に反映させることが可能となった。

  • facebookを立ち上げ、イベント情報紹介記事掲載。随時閲覧可能。

  • 「個人情報保護」に関し、立教大学校友会の事務局に幹事が訪問・ご相談した。
    また、個人情報保護に関する誓約書を作成。幹事全員署名捺印の上、幹事会に提出した。 

2016年4月:花見会 (柏の葉公園)  

同  5月:ゴルフ同好会 第1回ゴルフコンペ (利根パークゴルフ場)

同  6月:ゴルフ同好会 ゴルフコンペ (藤ヶ谷パークゴルフ場)

© 2016 by Kashiwa St'Paul Club. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
bottom of page